fc2ブログ

白馬と赤倉

珍しく三連休に海外の予定がなかったのですが、家にいると何かどこかに行きたい病が。
突然、夜中に車で向かったのは長野県の白馬村

IMG_7153_R.jpg

明るくなってきました
もう山は雪化粧
松本市を通過

IMG_7158_R.jpg

これは青木湖

IMG_7161_R.jpg

八方尾根です
昔々、学生時代に2年間休学してアルバイトで授業料を貯めました。
普段は添乗員で日本全国を巡り
冬季はスキー場で現地駐在員をしていました
三食、お風呂付ですから随分と助かったな~。
その最初の年は栂池、そしてこの八方。
懐かしさ一杯です。

IMG_7173_R.jpg

昼食は現地在住の知人とお蕎麦を食べ

IMG_7165_R.jpg

次は二年目の駐在地
新潟県の赤倉温泉に向かいます

IMG_7176_R.jpg

先ず立ち寄ったのは黒姫高原のペンション.オークランド
ここも本当にお世話になりました
宿泊客のいない平日に夜中までお酒を飲み、カラオケしたりと、何度も宴会をさせてもらいました

IMG_7182_R.jpg

現在のオーナーの宮澤康子さんは私と同じ年齢。
二歳上のお姉さんと一緒にやっていましたが、今は結婚して家族でやっているとのこと。
でも、昨今のスキー人気のなさでお客さんが減って、もう閉めるそうです。
今回来て、旧交を温められて本当に良かった。

IMG_7183_R.jpg

近くにできた道の駅で手作りパンを売っているそうですが、これが結構ヒットしているとのことで安心しました。

IMG_7185_R.jpg

次は赤倉温泉
駐在していたホテル「秀山」は倒産していました。
知らなかった。これはなんとも悲しい!
ホテルの向かいにある社長の家に104日間もお世話になっていました。
今はどうされているのだろう?

IMG_7189_R.jpg

新赤倉のペンション風見鶏。ここも色々とお世話になりました。
挨拶したかったのですが、秀山の状態を見た後では立ち寄る勇気はありませんでした

IMG_7193_R.jpg

その後どこかに泊まろうと思ったのですが

IMG_7198_R.jpg

8号線をドライブして帰ろうとどんどん先に進みます
富山ラーメンを食べて

IMG_7196_R.jpg

流石に眠くなったので車中泊
その時、大阪万博決定のニュースが飛び込んできました

IMG_7207_R.jpg

感謝を込めて早朝に白山市の金劔宮にお参り

IMG_7206_R.jpg

お昼過ぎに敦賀着

IMG_7220_R.jpg

ヨーロッパ軒でソースカツ丼を頂きます

IMG_7224_R.jpg

そして「奥井海生堂」で利尻昆布を買い

IMG_7232_R.jpg

なかなか買えない黒龍

IMG_7227_R.jpg

二本購入

IMG_7231_R.jpg

琵琶湖の湖西で渋滞に巻き込まれましたが無事に家にたどり着きました

IMG_7242_R.jpg

約1200kmの走行となった今旅。
まさに私の青春の足跡を辿る旅となりました。

IMG_7243_R.jpg
スポンサーサイト



プロフィール

シンオー

Author:シンオー
(カシュガルにて)


≪近況≫

162回の海外渡航。
タイ入国スタンプは73個。

このブログを始めて15年。
還暦となりました。
人生まだまだですが、個人的な旅行の足跡はしっかりと残しておきたいと思います。
公開ですが顔出しもご容赦下さい(笑)。
そのうち子供たちも見てくれるかな?

最近の記事
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
現在の閲覧者数: 人気ブログランキングへ