「ウェスティンホテル東京」プラチナでの初利用
2011年1月の3連休。
SPGのプラチナになって初めての宿泊は「ウェスティンホテル東京」です。
急遽友人たちと東京で新年会をすることになり、前日に特典で予約。
朝5時過ぎに大阪の自宅を車で出発し約7時間で辿り着きました。
新名神で四日市に向かい、そこから伊勢湾岸自動車道を利用すると東京も近いもんです。

恵比寿ガーデンプレイスにあるバブリーなホテルです(笑)。

駐車場も流石に東京!
凄い車ばっかりでした。

でも負け惜しみではなく、私の愛車(トヨタのプリウス)が一番だと思います(今更見栄を張るつもりもないので)。
大阪、東京間を往復してもガソリン代は5千円少々。それにこの連休中は千円高速ですから。
とんでもなく安くつきます。それに高速走行性能も1800ccの新型は意外と悪くないのですよ。

フロントでプラチナ会員の享受できるサービスの説明を受けてから部屋に案内されました。
階は忘れましたが、高層階です。

へ~え、結構広いですね。
40平米はありそうです。

最新のホテルと比べても遜色ない良い部屋です。
テレビも大きいし、DVDもあります。

しかしこの三面鏡にはちょっと面喰いました。ラブホ風?

浴室もシャワーブースが別。

造りも豪華です。

アメニティーも十分。

このシャンプー類には最近よく出会います(笑)
クラウンプラザもこんなのではなかったでしょうか?

部屋からの眺め。恵比寿ガーデンプレイスがすぐ下です。
山手線の恵比寿駅までは徒歩7分といったところでしょうか。

SPGでのプラチナ会員の待遇は素晴らしいの一言に尽きます。
部屋は16時まで使用可ですし、ラウンジ、ジム、朝食、インターネット接続。全部無料です。

早速、クラブラウンジにコーヒーを飲みに行きます。
中途半端な時間なので誰もいません(笑)。
でも広くて洒落た雰囲気です。

今日のメインは友人たちとの新年会。
夕方は月島に鮟鱇鍋を食べに行くのですが。
ここのハッピー(カクテル)アワーを体験できないのが残念ですが--------。

この時間はコーヒーとジュースのみ。
お菓子も置いていないのは少し寂しいですね。

ついでにジムの見学にも行ってみます。
トレッドミルがメインかな?と思ったら

ちゃんと筋トレブースもありました(嬉)
翌日は二日酔いでしたが、ちゃんと利用しましたよ!

でもダンペルがちょっと軽めかな-------最近さぼってるくせに強気な発言(笑)。
まぁ、回数をこなせば良いことですが。

朝食です。
クラブラウンジでもいただけるのですが、この1Fの「ザ.テラス」の方が品数も充実しているとか?

かなり混雑していましたが、噂に違わず素晴らしい朝食でした。
パンの種類も多いし、洋食の出来もグッド!

ブッフェでこんなに和食が充実しているのは初めてです。
良いホテルですね~。

今日は快晴。
部屋の窓から富士山が見えました。都内からでもこんなにはっきりと見ることができるとは知りませんでした。

←←←このホテルのことがよく解ったと思ったらクリックして下さいね
SPGのプラチナになって初めての宿泊は「ウェスティンホテル東京」です。
急遽友人たちと東京で新年会をすることになり、前日に特典で予約。
朝5時過ぎに大阪の自宅を車で出発し約7時間で辿り着きました。
新名神で四日市に向かい、そこから伊勢湾岸自動車道を利用すると東京も近いもんです。

恵比寿ガーデンプレイスにあるバブリーなホテルです(笑)。

駐車場も流石に東京!
凄い車ばっかりでした。

でも負け惜しみではなく、私の愛車(トヨタのプリウス)が一番だと思います(今更見栄を張るつもりもないので)。
大阪、東京間を往復してもガソリン代は5千円少々。それにこの連休中は千円高速ですから。
とんでもなく安くつきます。それに高速走行性能も1800ccの新型は意外と悪くないのですよ。

フロントでプラチナ会員の享受できるサービスの説明を受けてから部屋に案内されました。
階は忘れましたが、高層階です。

へ~え、結構広いですね。
40平米はありそうです。

最新のホテルと比べても遜色ない良い部屋です。
テレビも大きいし、DVDもあります。

しかしこの三面鏡にはちょっと面喰いました。ラブホ風?

浴室もシャワーブースが別。

造りも豪華です。

アメニティーも十分。

このシャンプー類には最近よく出会います(笑)
クラウンプラザもこんなのではなかったでしょうか?

部屋からの眺め。恵比寿ガーデンプレイスがすぐ下です。
山手線の恵比寿駅までは徒歩7分といったところでしょうか。

SPGでのプラチナ会員の待遇は素晴らしいの一言に尽きます。
部屋は16時まで使用可ですし、ラウンジ、ジム、朝食、インターネット接続。全部無料です。

早速、クラブラウンジにコーヒーを飲みに行きます。
中途半端な時間なので誰もいません(笑)。
でも広くて洒落た雰囲気です。

今日のメインは友人たちとの新年会。
夕方は月島に鮟鱇鍋を食べに行くのですが。
ここのハッピー(カクテル)アワーを体験できないのが残念ですが--------。

この時間はコーヒーとジュースのみ。
お菓子も置いていないのは少し寂しいですね。

ついでにジムの見学にも行ってみます。
トレッドミルがメインかな?と思ったら

ちゃんと筋トレブースもありました(嬉)
翌日は二日酔いでしたが、ちゃんと利用しましたよ!

でもダンペルがちょっと軽めかな-------最近さぼってるくせに強気な発言(笑)。
まぁ、回数をこなせば良いことですが。

朝食です。
クラブラウンジでもいただけるのですが、この1Fの「ザ.テラス」の方が品数も充実しているとか?

かなり混雑していましたが、噂に違わず素晴らしい朝食でした。
パンの種類も多いし、洋食の出来もグッド!

ブッフェでこんなに和食が充実しているのは初めてです。
良いホテルですね~。

今日は快晴。
部屋の窓から富士山が見えました。都内からでもこんなにはっきりと見ることができるとは知りませんでした。


スポンサーサイト