「ウェスティン都ホテル京都」プラチナでの初利用①
冬の京都は閑散期?
SPGのサイトをのぞいたら、突然土曜日宿泊で1万円ポッキリのプランが出てきました。
日によっては3万円近くすることもあるホテルですので、これは超お得です。
衝動的にサイトの予約ボタンをクリックしてしまいました(笑)。
でも事後承諾を家族に求めたら、娘の塾があるからとそっぽを向かれ、結局独り寂しく冬の京都です(笑)。
所在地は地下鉄「蹴上」駅のほど近く。
京阪電車の「三条」駅からも無理をすれば歩けます(20分弱)。

建物は古いのですが雰囲気は上等

そして京都らしい

最安値レートですが、バルコニー付きの部屋にアップグレードしていただきました。

ひとりでは十分の広さです

テレビも大きいし

ソファー周りも余裕があります。

極めつけはこのバルコニー。
流石にまだまだ寒いので長時間は無理ですが----------

ここの椅子に腰掛けて、暮れゆく洛北の景色を眺めていると「京都に来た」という気分が盛り上がってきます。
平安神宮の赤い鳥居も銀閣寺も見えますよ。

浴室はトイレ部分がすりガラスで仕切られています。

バスアメニティーはいつものウェスティン仕様。
「ウェスティン淡路」はロクシタンだったのですけどね(笑)。

続く
←←←このホテルに泊ってみたいと思ったらクリックして下さいね
SPGのサイトをのぞいたら、突然土曜日宿泊で1万円ポッキリのプランが出てきました。
日によっては3万円近くすることもあるホテルですので、これは超お得です。
衝動的にサイトの予約ボタンをクリックしてしまいました(笑)。
でも事後承諾を家族に求めたら、娘の塾があるからとそっぽを向かれ、結局独り寂しく冬の京都です(笑)。
所在地は地下鉄「蹴上」駅のほど近く。
京阪電車の「三条」駅からも無理をすれば歩けます(20分弱)。

建物は古いのですが雰囲気は上等

そして京都らしい

最安値レートですが、バルコニー付きの部屋にアップグレードしていただきました。

ひとりでは十分の広さです

テレビも大きいし

ソファー周りも余裕があります。

極めつけはこのバルコニー。
流石にまだまだ寒いので長時間は無理ですが----------

ここの椅子に腰掛けて、暮れゆく洛北の景色を眺めていると「京都に来た」という気分が盛り上がってきます。
平安神宮の赤い鳥居も銀閣寺も見えますよ。

浴室はトイレ部分がすりガラスで仕切られています。

バスアメニティーはいつものウェスティン仕様。
「ウェスティン淡路」はロクシタンだったのですけどね(笑)。

続く

スポンサーサイト