「ウェスティン都ホテル京都」プラチナでの初利用②
荷物をほどいてからコーヒーでも飲もうと10階にあるクラブラウンジに行ってみます。
でも席は満席でした!
ホテルのキャパに対してこのラウンジは狭過ぎるのでは?
と思っていたらラウンジ前の階段から11階に上がると同じ広さのスペースがもうひとつありました。

こちらは誰もいません。
その方が寛げて嬉しいのですが、この階にはコーヒーサーバーもないのですね。
本を読んだり、勉強したりするのには良いのですが。

気候の良い時はこちらで寛げますね。

飲み物類は10階。
こちらの席が空いたので、ラウンジ嬢が呼びにきてくれました。

続いてジムへ

プールは屋内と屋外にそれぞれ立派なのがありました。
これはかなりの高得点!

でも筋トレのスペースはとても狭いですね。
なので今日は軽目にしておきます。

夕方にちょっとだけ平安神宮近辺を散歩。

最初の予定では「哲学の道」を抜けて銀閣寺の方まで行こうと思っていたのですが、何故か挫折(笑)
次回にしておきます。

その理由はラウンジのハッピーアワーを楽しむ為。
急いでホテルに戻りました。
でもやっぱり10階のみの運営なので混雑してますね~。
席が空くまで少し待たされました。

特筆すべき物はありませんが、アルコール類の内容には別に不満はありませんでしたよ。

こんな付き出しが各自に一皿だけ出されます。
後はチーズ&クラッカーとナッツだけ。
ラウンジでは無線LANが使用可。パスワードはラウンジ嬢が教えてくれました。

1時間弱ラウンジで過ごしてから部屋に戻ります。
でもちょっと飲み足りないかな?
こんなこともあろうと、さっき平安神宮の近くの酒屋で買い込んでおいた赤ワインを開けます。
後はそれを飲みながら、のんびりと持参したDVDを観賞。
楽しい楽しいホテルライフです。
最近はこんな過ごし方が好きになってきました。

翌朝、2階の朝食会場へ。
何とこの行列を見て下さい!
オフシーズンでこれでは、ハイシーズンになったら一体どうなるのでしょうか?
ラウンジの待ち時間も凄いことになるのでは?
これらはかなりの減点要因ですね。

和定食ならばすぐにご用意できますという言葉に負けてそちらを選択。
でも案内されたのが会議用の講堂みたいな雰囲気ゼロの部屋!料理は悪くなかったのに、何か修学旅行の生徒にでもなったような気分でした。大減点です。

部屋も景色も良かったし、ラウンジの内容も朝食の味も悪くなかった。
でもやっぱりホテル全体のキャパに対して、それらの席数があまりに少な過ぎるのではないでしょうか?
このアンバランスは根本的な問題なので今後も改善は難しいかもしれませんね--------。
←←←このホテルに泊ってみたいと思ったらクリックして下さいね
でも席は満席でした!
ホテルのキャパに対してこのラウンジは狭過ぎるのでは?
と思っていたらラウンジ前の階段から11階に上がると同じ広さのスペースがもうひとつありました。

こちらは誰もいません。
その方が寛げて嬉しいのですが、この階にはコーヒーサーバーもないのですね。
本を読んだり、勉強したりするのには良いのですが。

気候の良い時はこちらで寛げますね。

飲み物類は10階。
こちらの席が空いたので、ラウンジ嬢が呼びにきてくれました。

続いてジムへ

プールは屋内と屋外にそれぞれ立派なのがありました。
これはかなりの高得点!

でも筋トレのスペースはとても狭いですね。
なので今日は軽目にしておきます。

夕方にちょっとだけ平安神宮近辺を散歩。

最初の予定では「哲学の道」を抜けて銀閣寺の方まで行こうと思っていたのですが、何故か挫折(笑)
次回にしておきます。

その理由はラウンジのハッピーアワーを楽しむ為。
急いでホテルに戻りました。
でもやっぱり10階のみの運営なので混雑してますね~。
席が空くまで少し待たされました。

特筆すべき物はありませんが、アルコール類の内容には別に不満はありませんでしたよ。

こんな付き出しが各自に一皿だけ出されます。
後はチーズ&クラッカーとナッツだけ。
ラウンジでは無線LANが使用可。パスワードはラウンジ嬢が教えてくれました。

1時間弱ラウンジで過ごしてから部屋に戻ります。
でもちょっと飲み足りないかな?
こんなこともあろうと、さっき平安神宮の近くの酒屋で買い込んでおいた赤ワインを開けます。
後はそれを飲みながら、のんびりと持参したDVDを観賞。
楽しい楽しいホテルライフです。
最近はこんな過ごし方が好きになってきました。

翌朝、2階の朝食会場へ。
何とこの行列を見て下さい!
オフシーズンでこれでは、ハイシーズンになったら一体どうなるのでしょうか?
ラウンジの待ち時間も凄いことになるのでは?
これらはかなりの減点要因ですね。

和定食ならばすぐにご用意できますという言葉に負けてそちらを選択。
でも案内されたのが会議用の講堂みたいな雰囲気ゼロの部屋!料理は悪くなかったのに、何か修学旅行の生徒にでもなったような気分でした。大減点です。

部屋も景色も良かったし、ラウンジの内容も朝食の味も悪くなかった。
でもやっぱりホテル全体のキャパに対して、それらの席数があまりに少な過ぎるのではないでしょうか?
このアンバランスは根本的な問題なので今後も改善は難しいかもしれませんね--------。

スポンサーサイト