「シェラトン グランデ スクンビット」
ホテルに戻ると部屋はもう使えるようです。
友人と同じ階でした。
2812号室。

室内に入ると、ちょっとおもしろい造り。
通常の40平米強の部屋を完全に二つ使ってのスイートとなっています。

一部屋はリビングとトイレ。

窓の外はバンコク市内にしてはなかなか綺麗な景色です。

もう一部屋はベッドルーム。

そして大きめのバスルームとクローゼット。

いつものバスアメニティ。

フルーツと

持ってきたくれたポットにたっぷりのコーヒー(ウエルカムドリンク)とクッキー。

窓の下にはホテルのプールが。
うん!良い部屋ですね。

深夜便で疲れていましたので、少し昼寝。
その後、ハッピーアワーを楽しむためプールサイドに行ってみます。
でもまだ準備中。従業員はもうOKとは言ってくれましたが----------まだ外は暑かったので別の場所へ。

こちらでワインをいただきました。
このホテルにはクラブラウンジが有りません。
その代わりとして、プールサイドとここ、そして1階にある音楽ががんがんかかっているクラブのような店の3ケ所でハッピーアワーのアルコールサービスを楽しめるようになっています。

ほろ酔い気分になってから友人たちと待ち合わせ、楽しい夕食に出かけました。
でもホテルの紹介も兼ねていますので、このまま翌日の朝食もアップしておきますね。

ここの朝食はこれまで私が利用したバンコクのホテルの中でもかなり上等な方です。

ちょっと写真が上手に撮れていませんが

メニューは豊富だし

味もなかなかでした。

これで1泊14000円弱。
かなりお値打ちだと思いますよ。
ちなみにこのホテルの有名なグランデ.スパを10年程前の初タイ訪問時に家内が利用したことがありました。
それが終わるのを待っている約3時間の間、当時1歳2ケ月の娘を抱っこし、4歳の息子の手を引いて昼間のソイカウボーイを汗をかきかき散策したのを鮮明に覚えています。
タイ人は子供好きが多いので、みんな構ってくれるんですよね(笑)。楽しかった!
それにしても時の流れの何とも早いことよ---------------!

よろしかったらクリックして下さい
友人と同じ階でした。
2812号室。

室内に入ると、ちょっとおもしろい造り。
通常の40平米強の部屋を完全に二つ使ってのスイートとなっています。

一部屋はリビングとトイレ。

窓の外はバンコク市内にしてはなかなか綺麗な景色です。

もう一部屋はベッドルーム。

そして大きめのバスルームとクローゼット。

いつものバスアメニティ。

フルーツと

持ってきたくれたポットにたっぷりのコーヒー(ウエルカムドリンク)とクッキー。

窓の下にはホテルのプールが。
うん!良い部屋ですね。

深夜便で疲れていましたので、少し昼寝。
その後、ハッピーアワーを楽しむためプールサイドに行ってみます。
でもまだ準備中。従業員はもうOKとは言ってくれましたが----------まだ外は暑かったので別の場所へ。

こちらでワインをいただきました。
このホテルにはクラブラウンジが有りません。
その代わりとして、プールサイドとここ、そして1階にある音楽ががんがんかかっているクラブのような店の3ケ所でハッピーアワーのアルコールサービスを楽しめるようになっています。

ほろ酔い気分になってから友人たちと待ち合わせ、楽しい夕食に出かけました。
でもホテルの紹介も兼ねていますので、このまま翌日の朝食もアップしておきますね。

ここの朝食はこれまで私が利用したバンコクのホテルの中でもかなり上等な方です。

ちょっと写真が上手に撮れていませんが

メニューは豊富だし

味もなかなかでした。

これで1泊14000円弱。
かなりお値打ちだと思いますよ。
ちなみにこのホテルの有名なグランデ.スパを10年程前の初タイ訪問時に家内が利用したことがありました。
それが終わるのを待っている約3時間の間、当時1歳2ケ月の娘を抱っこし、4歳の息子の手を引いて昼間のソイカウボーイを汗をかきかき散策したのを鮮明に覚えています。
タイ人は子供好きが多いので、みんな構ってくれるんですよね(笑)。楽しかった!
それにしても時の流れの何とも早いことよ---------------!


スポンサーサイト