fc2ブログ

「シェラトン グランデ スクンビット」

ホテルに戻ると部屋はもう使えるようです。
友人と同じ階でした。

2812号室。

P1220748.jpg

室内に入ると、ちょっとおもしろい造り。
通常の40平米強の部屋を完全に二つ使ってのスイートとなっています。

P1220710.jpg

一部屋はリビングとトイレ。

P1220703.jpg

窓の外はバンコク市内にしてはなかなか綺麗な景色です。

P1220712.jpg

もう一部屋はベッドルーム。

P1220713.jpg

そして大きめのバスルームとクローゼット。

P1220697.jpg

いつものバスアメニティ。

P1220698.jpg

フルーツと

P1220701.jpg

持ってきたくれたポットにたっぷりのコーヒー(ウエルカムドリンク)とクッキー。

P1220709.jpg

窓の下にはホテルのプールが。
うん!良い部屋ですね。

P1220715.jpg

深夜便で疲れていましたので、少し昼寝。

その後、ハッピーアワーを楽しむためプールサイドに行ってみます。
でもまだ準備中。従業員はもうOKとは言ってくれましたが----------まだ外は暑かったので別の場所へ。

P1220719.jpg

こちらでワインをいただきました。

このホテルにはクラブラウンジが有りません。
その代わりとして、プールサイドとここ、そして1階にある音楽ががんがんかかっているクラブのような店の3ケ所でハッピーアワーのアルコールサービスを楽しめるようになっています。

P1220722.jpg

ほろ酔い気分になってから友人たちと待ち合わせ、楽しい夕食に出かけました。

でもホテルの紹介も兼ねていますので、このまま翌日の朝食もアップしておきますね。

P1220741.jpg

ここの朝食はこれまで私が利用したバンコクのホテルの中でもかなり上等な方です。

P1220744.jpg

ちょっと写真が上手に撮れていませんが

P1220745.jpg

メニューは豊富だし

P1220743.jpg

味もなかなかでした。

P1220742.jpg

これで1泊14000円弱。
かなりお値打ちだと思いますよ。

ちなみにこのホテルの有名なグランデ.スパを10年程前の初タイ訪問時に家内が利用したことがありました。
それが終わるのを待っている約3時間の間、当時1歳2ケ月の娘を抱っこし、4歳の息子の手を引いて昼間のソイカウボーイを汗をかきかき散策したのを鮮明に覚えています。
タイ人は子供好きが多いので、みんな構ってくれるんですよね(笑)。楽しかった!

それにしても時の流れの何とも早いことよ---------------!

P1220746.jpg


人気ブログランキングへよろしかったらクリックして下さい
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

普通の部屋は

アメニティの量が小さくなるんです。
週末のサーラの朝食は種類は少なくなるんですが、殆んどがその場で作ってくれるので
天気が良ければお勧めです。

ハッピーアワーも嬢の背中の見える衣装がよいおつまみになりますね(笑)
五回目にラゲージタグがもらえますよ。

Re: 普通の部屋は

あれ、現地からのレポートですね(笑)

今日の深夜便でお帰りですか?

私も5回滞在してそのタグもらおうかな。

> アメニティの量が小さくなるんです。
> 週末のサーラの朝食は種類は少なくなるんですが、殆んどがその場で作ってくれるので
> 天気が良ければお勧めです。
>
> ハッピーアワーも嬢の背中の見える衣装がよいおつまみになりますね(笑)
> 五回目にラゲージタグがもらえますよ。

まだ一度しか泊まっていないので、今後はここを優先にしようと思います。

この部屋の造りは面白いですね。二人で泊まったら片方の部屋で話しかけても反対の部屋にいるもう一人は「何言っているかサッパリ聞こえないよ!」と会話の想像ができちゃいます(笑)

タグは

あまり褒められたものではありません(苦笑)

僕はオークションの付録にしてしまいましたが、タイのSPGのなかでは
総合力で一番だと思います。、、、ただしプラチナであれば。

他のHotelもミックスして滞在を稼ぐのもよいですね。

Re: タイトルなし

やはり古さは隠せませんがとても良いホテルでした。
ソウルのウォーカーヒルと違ってこちらにグランデがつくのは許せます。

場所はある意味最高ですしね(笑)


> まだ一度しか泊まっていないので、今後はここを優先にしようと思います。
>
> この部屋の造りは面白いですね。二人で泊まったら片方の部屋で話しかけても反対の部屋にいるもう一人は「何言っているかサッパリ聞こえないよ!」と会話の想像ができちゃいます(笑)

Re: タグは

今回はニューオープンのアロフトは泊まれなかったのですね。
セントレジスはもう泊まったんでしたっけ?

SPG修行にはやはりバンコクが一番。
その次は大阪ですか(笑)

> あまり褒められたものではありません(苦笑)
>
> 僕はオークションの付録にしてしまいましたが、タイのSPGのなかでは
> 総合力で一番だと思います。、、、ただしプラチナであれば。
>
> 他のHotelもミックスして滞在を稼ぐのもよいですね。

今年、東北の方から大阪に来ました。
さすが食い倒れの街、大阪です。
色んな所出かけて、食べ歩きして楽んでます。
殆どB級グルメですけど(笑)

地元、福島県の浪江町のB級グルメ、
「浪江焼きそば」が浪江の町で食べれないのかと思うと残念でなりません。
ランキングポッチとしておきました。
もし良かったら、私のほうも宜しくお願いします(笑)

Re: タイトルなし

遅くなりましたが合点承知いたしました。
今後とも宜しくお願い致します。


> 今年、東北の方から大阪に来ました。
> さすが食い倒れの街、大阪です。
> 色んな所出かけて、食べ歩きして楽んでます。
> 殆どB級グルメですけど(笑)
>
> 地元、福島県の浪江町のB級グルメ、
> 「浪江焼きそば」が浪江の町で食べれないのかと思うと残念でなりません。
> ランキングポッチとしておきました。
> もし良かったら、私のほうも宜しくお願いします(笑)
プロフィール

シンオー

Author:シンオー
(カシュガルにて)


≪近況≫

162回の海外渡航。
タイ入国スタンプは73個。

このブログを始めて15年。
還暦となりました。
人生まだまだですが、個人的な旅行の足跡はしっかりと残しておきたいと思います。
公開ですが顔出しもご容赦下さい(笑)。
そのうち子供たちも見てくれるかな?

最近の記事
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
現在の閲覧者数: 人気ブログランキングへ